【プロジェクト2023】たんぱく質の重要性を伝える学食メニューを開発
【プロジェクト2023】たんぱく質の重要性を伝える学食メニューを開発 本学が所在する東京都品川区では、企業の社会貢献活動等を一層推進することを目的に「しながわCSR推進協議会」を立ち上げています。地球市民学科の安斎ゼミで…
【プロジェクト2023】たんぱく質の重要性を伝える学食メニューを開発 本学が所在する東京都品川区では、企業の社会貢献活動等を一層推進することを目的に「しながわCSR推進協議会」を立ち上げています。地球市民学科の安斎ゼミで…
公益社団法人日本私立大学情報教育協会の機関誌『大学教育と情報』2023年度No.3(通巻184号)の「特集 学びの質向上に向けたICT活用の取組み」に安斎徹教授が執筆した「コロナ禍におけるオンライン・フィールドワークの新…
【陸前高田FW2021】『陸前高田SDGs物語』を作成し全国に発信 2021年度の「陸前高田フィールドワーク」では、《震災10年+SDGs=未来》を企図した冊子『陸前高田SDGs物語』を作成し全国に発信しました。 202…